google+のすすめ

google+とはその名の通りgoogleが最近発表したSNSです。
海外だとfacebookだし日本だとmixiが有名かと。


なんで今更googleSNS??って感じもしなくはないのですが
facebookがいまいち日本では浸透しないこともあり
次のSNSとして大いに成功するのではないかと思っています!


その理由としてはいくつもありますが
1番大きいのはやっぱり「サークル」の機能。
簡単に説明するとmixiなんかだと「友人まで」とか
「友人の友人まで」のように、かなり限定された選択肢になってしまいますが
この「サークル」を使えば「会社」や「サッカー仲間」や「家族」みたいに
自分で好きなコミュニティを作って情報を共有することが可能。


だから仕事の進捗状況でも次の練習日程でも今日の帰宅時間でも
それぞれのサークルを選んで投稿すればそれぞれ該当の人だけが見られるって訳です。
かなりシンプルな機能ですが、かなり使える上に
mixiのようなどちらかと言うと閉鎖的?なサービスを
好みがちな日本人にはとても使いやすい機能だと思います。
それにfacebookのように実名である必要もないし。


他にもPicasaが実質無制限になったりと
google+によってかなり使い勝手が上がって嬉しいこともチラホラと。


facebookTwitterとの連携も色んな方法で出来るようになってきたので
最近はもっぱらgoogle+からの投稿のみになってきました。
UIもかっこいいし(大事)結構マメな仕様変更もいい感じ。
このまま変なプラウザゲームや広告が追加されなければ本当にいいなと思う。


今度は便利な連携サービスやおすすめの使い方を紹介したいと思います!


なお、現在のところgoogle+は招待制となってますので
もし興味をもった方はgmailアカウント(必須)を取得して
Twitterで何かしら連絡をくれればご招待させていただきますよー。


google+


google+